今日は学習保育でした

親子で参加していただきみんなで遊んだ後、「あいうべ体操」をします。 その後食事の様子を見ながら、お子さんひとりひとりに合った食べさせ方、食べ物の大きさや固さなどの形態をアドバイスしていきました。 またおしゃぶりの使い方や歯みがきの仕方など、お母さんからのいろいろなご質問に分かりやすくお答えしていきます。 とても和やかな時間になっていますので、皆さんもぜひご参加ください。 ご予約はは…

続きを読む

おはようございます!

保育園ではいつも時間を決めて絵本読みをしています。 ござを敷くと先生のお話を聞いたり絵本読みをする時間なので、ござの上で正座をすることを習慣付けていますきらきら けじめをつけることをこの時期から習慣付けることで集中力を養っていきますメロディ iPhoneから送信

続きを読む

あいうべ体操について

昨日園で取り組んでいる「あいうべ体操」についてもう少し教えて!とお問い合わせをいただきました。 「あいうべ体操」は、みらいクリニックの今井一彰先生が提唱されているもので、現在は多くの小学校などで取り組まれています。 私たちが本来するべき鼻呼吸で免疫力をつけ、口呼吸の改善であらゆる病気の原因治療につながります。 これから流行るインフルエンザの予防にも効果的だといわれています! 詳しくはみ…

続きを読む