スキンシップの大切さ 2016年05月18日 乳児の学習保育での出来事です! 3ヶ月と5ヶ月のお子さんをお母さんがお膝に抱っこしていると、2人とも横を向いてお互いニコニコで目を合わせて喃語でおしゃべりしていました。ちっちゃいお子さんでもお友達とわかってスキンシップを楽しんでいました‼ 親子のスキンシップもとても大切です。 出っ張った部分特にお腹やお尻、足の裏や背中など…続きを読む
チューイングブラシ 2016年05月13日 今日の学習保育で2才8カ月のお子さんに"チューイングブラシ"のお話をしました。 チューイングブラシとは? ・歯のすべての面にブラシがあたり、歯のクリーニングとマッサージができます ・繰り返し噛むことで口のまわりやあごが強くなります ・唾液の分泌を促し、口内衛生に効果があります 学習保育で食べ方が良い習慣になって…続きを読む
お口は、成長の入り口。 2016年05月12日 今日は毎月行っている"子育て講座"でした。 内容は母乳の与え方、赤ちゃんの枕、離乳食~幼児食の正しい与え方など。 きれいな歯並びの子に育てるための ・すぐに実践できる良い習慣 ・今のうちに改めておきたい悪い習慣などをお話しています。 子育てで「このやり方でいいのかなぁ?」と思うことってありますよね…続きを読む