リズム体操体験会でした!

今日はリズム体操の体験会でした!リズム体操初体験のお友達と、毎日保育園で行っているお友達みんな一緒にリズム体操スタート!✨ お手本の先生を見ながら腕や足を一生懸命動かして前に進んだり、片足でバランスをとったり! 前に進む時は、うつ伏せで足の指の力を使って踏ん張り前へ、前へ…!ほふく前進のように腕の力は使わないので初めは悪戦苦闘です!片足バランスはピアノの音に合わせて走ったりストップしたり♪ス…

続きを読む

雑巾掛けで目線を上にあげる!

   顔の成長は6歳までに80%が完了するといわれています。   学習保育に来られた3歳のお子さんとル・タンデの園児一緒に雑巾掛けをしました。    雑巾掛けを行う時に、足の指の裏で床を蹴ることが大切であるのと同時に、目線を上にあげることも大事なことです!    口を閉じて目線を上に上げることで鼻呼吸を促し、成長の方…

続きを読む