一口大をお母さんが教えましょう! 2017年02月10日 手づかみ食べで意欲的に食べていると、どんどん口に入れてしまうこともあります。 そんな時お子さんにどんな対応をしていますか? 言葉掛けではまだなかなか理解できない時期には、ぜひお母さんが「このくらいが一口大よ」と手を…続きを読む
雑巾掛け 2017年02月08日 ル・タンデ保育園では毎日雑巾掛けをしています⭐️「子どもがあまりハイハイをせずに立ってしまったんです…」という方!ぜひ雑巾掛けをして下さい!雑巾掛けはハイハイ期にできなかった発達を補えます🎶 《 ハイハイの役割 》 ①足の親指で地面を蹴れるようになる ②骨格筋(骨格を動かす筋肉)が育つ ③姿勢が良くなる ④目線が上がることで…続きを読む
まちぴか市民運動に参加❗ 2017年02月07日 大野城市のボランティア活動「まちぴか市民運動」に子どもたちと参加しています。 今日は JR大野城駅横の遊歩道をきれいにしました! いつも散歩している遊歩道もよく見る…続きを読む