1歳すぎ食べ物をどんどん口に入れてしまう…

  1歳をすぎると手づかみ食べと、フォークやスプーンの道具を使って食べる姿が見られます。                でもお口にどんどん入れてしまうお子さんも多く、口いっぱいにほおばってしまいがちにも…    そんな時には、このようにお母さんが側について一口大を教え…

続きを読む

離乳食初期・無歯期のスプーン選び フィーディングスプーン

  離乳食のスプーン これでいいのかな?!と心配になったりするお母さんも多いのでは?  歯が萌え始めて一口の量が多くなり、意欲がでてきて口唇で食べ物をとらえようになることが大切です。  この時期にはフィーディングスプーンがおすすめです。                  &nb…

続きを読む

前歯を使うこと=お母さんが教えてあげる

  前歯が萌えそろい、奥歯が萌えてきて、とにかく楽しんで食事を食べ進めています。  骨付きチキンがこんな風に骨だけになるまで食べていますね!                りんごを食べるとき、どんどん口にいれてしまうお子さんに、お母さんが食べる姿を見せてあげて「このくらいよ」と声をかけて…

続きを読む