味覚の発達!

離乳食初期に食べていたものが、2、3歳になった時の味覚に影響します! たくさんの食材を混ぜて一緒に食べると1度にまとめて食べることはできます。 しかし、最初はできるだけそれぞれの素材の味が分かるように単品で与えましょう。食べ初めから甘いやすっぱい、苦いなど様々な味覚を体験することで大きくなってからの好き嫌いもなくなりますよ!

続きを読む

手づかみ食べを楽しもう!

手づかみ食べをすることは手や指先を使うので脳の刺激にとても良いです。また、自分で食べることで五感の発達にも繋がります。手を伸ばして興味を持っているお子さんからどんどん始めてみましょう。 慣れるまでは机や床が汚れてしまう… でもこの時期にしか出来ないことです!子どもたちの食への意欲をどんどん引き出しましょう!

続きを読む