今日の学習保育のお友達のものは、持つところがカーブしていてお子さんが持ちやすくて、こぼれないように考えられたスプーンやフォークでした。
これらのものは お子さんのために‥なのですが、学習保育では普通のまっすぐなタイプのものをお薦めしています。斜めになったものに慣れてしまうと、いざ普通のものを使おうとしてもなかなか上手く使えなくなることがあります。また本来のまっすぐスプーンを入れて口唇でとらえる力も弱くなります。
何でもそうですが、スプーンやフォークも始めはこぼす量の方が多いくらいでも、毎日使うことで上手になり、成長していくものです。
保育士 秋山