手づかみ食べ、口に入れてはぽいっとしちゃいます

   1歳すぎのお子さんたち「手づかみ食べは上手になってきたけど、ブロッコリーとか口に入れると投げたり落としてしまったり…」と言われます。
    この頃は味覚が発達してくる時期、素材の味がわかってくる大切な時期でもあります。お子さんたちは「これがにんじんの味かぁ」「なんだかこれにがいなぁ」と感じながら食べているんですよ!
     ポイっと落として食べないからとそれを「嫌いなんだ」と思わず、与えることが大事です!
DSC_3279.JPGDSC_3277.JPG
     またご飯を手づかみ食べすると手につくのを嫌がります、とのこと。直接ご飯に触れないよう海苔を巻いてあげてはいかがでしょうか?とお話すると「なるほどやってみます!」と言っていただきました。
DSC_3285.JPGDSC_3288.JPGDSC_3287.JPG