手づかみ食べで脳を育てる! 2019年02月15日 手づかみ食べは、「目で見て→手を動かし→口に運ぶ」という連動した動きで脳の発達を促します。自分の手でしっかりお口に運んでいます。時にはお皿をひっくり返したり、ぐちゃぐちゃに混ぜたりすることもあると思いますが、お子さんの「自分でやりたい!」という気持ちを大事にしていきたいですね。保育士 新徳