しゃぼん玉 2022年09月26日 「しゃぼん玉」で楽しくお口のトレーニング!! しゃぼん玉を作る時に、 ストローを咥えて吹くことでお口の周りの筋肉にもいいですし、 息を出すこと(息づかい)は言葉の発声にもつながります。 お口の周りの筋肉を鍛えることで、しっかりとお口が閉じます! しゃぼん玉で楽しく遊びながらトレーニングすることができますよ♪続きを読む
砂遊びメリット 2022年08月20日 ルタンデ保育園には砂場があります。幼児期に砂遊びをすると子どもの成長にいい事が沢山あります。 メリット①手先が器用になるメリット②運動能力アップメリット③創造力が高まるメリット④社会性が身につくメリット⑤集中力・忍耐力が高まる 食事の時にスプーンやフォークが上手く使えないお子様は、砂遊びで道具を使う事で手首の捻りや掬い方などの感覚が掴めるのでおすすめです。ぜひ砂遊びの経験をさせていきましょう。続きを読む
足指じゃんけん 2022年07月22日 『足指じゃんけん』できますか? 足指は顎の骨格や噛み合わせにも影響します! 足指を着けることで全身の土台がしっかりし、重心が安定するので背筋が真っ直ぐ伸びて姿勢が良くなります!! 動かない時や少し難しい時は、手で足指を曲げたり広げたりして、ほぐしましょう 足裏の筋力アップやストレッチ!血行促進、むくみ解消や冷え性改善にも効果がありますよ! 『ハナラビクス』の上のクラスの『ルタンデk…続きを読む